top of page
【Book and Contribution / 書籍・寄稿】

23) 伝統文化の回路~地域から見た花街文化~(シンポジウム記録集), 観賞 第45号, pp.69-121, 新潟文化財観賞会  2024.2.15  

※担当:シンポジウムコーディネーター, 執筆:知本康悟(新潟文化財観賞会)

22)みなとまち新潟の芸と風土 発掘・体験プロジェクト記録集, 分担執筆[範囲:論考『地域の文化財「発掘」の重要性』(pp.42-43)],

みなとまち新潟の芸と風土 発掘・体験プロジェクト実行委員会, 2024.2  

https://www.lib.niigata-u.ac.jp/tenjikan/wp-content/uploads/sites/2/2024/02/exhibition20231025-report.pdf

21) Port City of Niigata ― Furumachi Kagai, Minatomachi Niigata Association to Promote Hybrid, 2023.9  

20) みなとまち新潟今昔探訪 古町花街逍遥, みなとまち新潟ハイブリッド観光をすすめる会, 2023.1

19) 第45回全国町並みゼミ新潟市大会報告書, 分担執筆[範囲:第三分科会まちあるき(p11), 第三分科会パネルディスカッション(pp.19-20), 古町芸妓の舞(p33)], 第45回全国町並みゼミ新潟市大会実行委員会, 2022.12

https://machi-isan.sakura.ne.jp/?p=526

18) 花街今昔物語(13)『【お座敷へ】日本文化を丸ごと堪能』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.26  

17) 花街今昔物語(12)『【八王子】地域一丸で着実に成長』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.25  

16) 花街今昔物語(11)『【次世代】魅力浸透へ発信多様化』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.24  

15) 花街今昔物語(10)『【景観の演出】本物にこだわった提灯』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.22

 
14) 花街今昔物語(9)『【イベント】気軽に芸を堪能、身近に』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.19  

13) 花街今昔物語(8)『【支援】個から全体 構造も変化』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.18  

12) 花街今昔物語(7)『【置屋建築】住む芸妓の美意識体現』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.17

11) 花街今昔物語(6)『【茶屋建築】趣がある小部屋の空間』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.16


10) 花街今昔物語(5)『【料亭】歴史をつなぐ舞台装置』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.15

 
9) 花街今昔物語(4)『【魅力】多様性が楽しめる景観』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.12  

8) 花街今昔物語(3)『【なり手不足】会社設立 危機乗り越え』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.11

 
7) 花街今昔物語(2)『【街並み】建築物 歴史の生き証人』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.10

 
6) 花街今昔物語(1)『【希少な空間】料亭文化の灯 守り継承』(新聞連載), 新潟日報, 2021.11.9 

5) 花街今昔物語特集『花街の住人 花街を究める』『「料亭型」では全国随一 古町』『日本舞踊家元・芸妓インタビュー』(新聞連載),

新潟日報, 2021.11.8

4)ぶらり古町まちあそびVOL.3(新潟中心商店街協同組合公式ガイドブック), pp.6-11, 新潟中心商店街協同組合, 2019(古町花街の会事務局として執筆)

3) 平成29年度第25回 住まいとコミュニティづくり活動助成・一般助成(地域・コミュニティ活動助成)​報告書, pp.40-45, (一財)ハウジングアンドコミュニティ財団, 2018.7(古町花街の会事務局として執筆)

http://www.hc-zaidan.or.jp/pdf/report/25/07.pdf

2) 「若手研究者が案内 古町花街さんぽ」, 新潟 大人の町さんぽ, pp.47-53, ニューズライン, 2018.5.25

http://jipangoo.com/ja/kagai-magazine/

1) 研究室レポート「新潟大学工学部建設学科建築学コース都市計画研究室・花街空間研究会の取り組み」, WEB版『建築討論』, 日本建築学会建築討論委員会, 2016.5

http://touron.aij.or.jp/2016/05/1934

bottom of page